ヘッダー画像
  • トップ画像
  • トップ画像
  • トップ画像
  • トップ画像

第31回 解毒女子の会 7月26日

【血液を制する者、人生を制する!】編 ご報告

このたびは赤ちゃんもご参加!解毒人生のスタートです!
このたびは赤ちゃんもご参加!解毒人生のスタートです!

7月26日の

解毒女子に参加頂いたみなさま

お暑い中にお運び頂き

ありがとうございました!

 

腱鞘炎をおこしてしまい

ご報告レポートが遅れて

しまいました。

失礼いたしました。m(_ _)m

 

さて今回は血液の会。血液を制する者、人生を制する

と題して血液観察会を開催いたしました。

 

そこで私伊澤は有名ファーストフード  マク○ナルドの

商品を食べて血液が実際にどのような変化をとげるか

実験をしようと意気込んでおりましたところ

開催寸前になってから皆さまもご存知の食品偽装の

報道が連日喧しい事態となったのでございました!

 

映画【スーパーサイズミー】にてマク○ナルドを毎日

三食食べ続けたらどうなるか?という実験をした

体を張りまくりの監督さんがいらしたのですが

たしか2週目を過ぎてからドクターストップがかかりました。

 

ご本人には幻聴、幻覚症状が現れ出して肝臓への

負担も尋常でなかったとのこと。

そう、もはや食品とはいえない

食べ物。

私も学生時代いらいご無沙汰して

いたマク○ナルド、意を決して

実験に望むつもりでいましたが

なにより、あのバーガーの緑色パテのかたまり

を映像で見て驚愕!!

 

痛んでカビのようなものが生えて

いるものを新たな材料に

混ぜて固めておりました。

 

あれに漂白剤がいれられて色がつけられて、

そして香りがつく。するとあら不思議な

美味しい?バーガーに。

 

あぁ、現実にはここまできてしまっているのか。

がくりと、うなだれました。

この程度のことはもはや日常茶飯事だったという

ことでしょう。

 

知人の統合医療ドクターに相談したところ

カビ防止剤や添加物の種類も量もわからないので

簡単に実験しようと思わないこと。と

厳しく叱責を頂きました。

ましてしばらく体にいれていないものをいれれば

なんらかの反応がおこるよと。

 

実験にぜひ協力したい!とお声がけしてくれた解毒男子も

あの映像をみて、やむなくご辞退。

そんなわけで今回は経過実験を取りやめといたしました。

大変申し訳ございませんでした。

 

そしてそのかわりにマク○ナルド商品の経過を

観察することにいたしました。

この真夏のさなか、常温においても1週間腐らない!

 

いえいえずっと腐らないことがスーパーサイズミーで報告

されています。

私が購入した際バーガーは100円チーズバーガー130円

ポテトはSMLが150円均一というキャンペーンの

真っ只中でございました。しめて合計280円。

 

野菜を買うよりもずっと安くそして簡単便利に

食べられるもの。いまお腹を満たすことが必要なとき、

購入せざるをえない方たちが存在するのは事実かも

しれません。

 

しかしこれらの食べ物が私たちの体をつくる材料に

果たしてなっているのか?

 
1週間後のマク〇ナルド!水分だけ抜けてなんの変化もありません!!
1週間後のマク〇ナルド!水分だけ抜けてなんの変化もありません!!

むしろ薬品、添加物だらけのファーストフードによる

臓器への負担は相当なものであると思います。

 

今回の解毒女子、血液編でみなさまに強調したことは

【私たちの体は、口にいれたもので構成されている】

という事実。

 

生物学者で有名な福岡伸一先生の

ご著書「動的平衡」はシェーンハイマー博士の実験に

触れられています。

シェーンハイマー博士が同位体でマーキングした

アミノ酸をネズミに食べさせたころ、そのアミノ酸は

いったいネズミの体のどこに行ったでしょうか。

 

アミノ酸は必要とされるところすべて、しっぽの先から

頭のいたるところにちらばっていったそうです。

 

そして面白いことに体重はさほど変わらない。

そしてさらに今度は同位体でマーキングしていないアミノ酸を

たべさせると、次第にマーキングされたアミノ酸は体のそとへ

排泄されていきました。

 

つまり、新しい材料といれかわって古い細胞は排泄されていきます。

まるで無限ジグソーパズルのように次から次へと

いれかわってゆくのです。

 

さて、新しく入る材料が【材料もどき】だったらどうなるのでしょう。

 

体の材料はたんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラル。

本物の材料をいれていかなくてはあらゆる場所で故障をおこして

しまいます。

 

それはまるでどんな材料で我が家を建てているかと

おなじこと。ちょっとの地震で倒れてしまう家にするのか

多少のことではぐらつかない家に建てるかは

自分次第ってことなんです。

 

その材料はまず口から入り消化されて吸収されて

血液となり全身に運ばれていきます。

 

知るほどに深い世界。でも知らなければ

忙しない日常で口に運ぶ者はないがしろにしてしまいがち。

 

食品の安全が疑われる今だからこそ5年後、10年後の自分の

からだを見据えてまいりたいと思います。

できるところから。少しずつでいいんですよ!

 

8割がローフード!!消化に負担がかかりません!
8割がローフード!!消化に負担がかかりません!

さて今回の解毒ごはん

暑いさなかの臓器やすめの

メニューです。

有機レンズ豆と緑豆のスプラウトに、

なすの生姜、ニンニク煮浸し、きゅうりと

ゆずって頂いた有機トマトとイワシのマリネ。

完熟よりすこし固めのグリーントマトでマリネ

にするとシャキシャキの食感が見事です!

 

暑い夏にはグリーントマトの酢漬けもおすすめですよ。

そして生で頂ける三浦の玉ねぎとサーモンのマリネ。

あとはトマトジュースでつくったクスクスサラダ。

色彩ゆたかなパプリカや紫のトレビスに

ナッツやアーモンドをあしらって。

レモン汁とニンニクで下味をつくっています。

 

そして恒例の有機玄米にはたっぷりのプルーンエキス。

わかめとお塩と白ごまでまぜて完成。

このごはんは抗酸化の王様。

腐りにくいので夏場のおにぎりにもってこい!!

スポーツをするお子様や

汗をいっぱいかいたご主人さまのお弁当に最適です。

あとは根野菜たっぷりの

けんちん汁でございました。

 

デザートは昨年つけた

有機梅酵素と梅プルーンのゼリー。

汗でたくさん流れてしまったミネラルを補います。

 

血液は日々作られるもの。

だからこそ気をつけてほしい。

 

解毒女子、ますます

真実を突き詰めてまいりますー!

 

このたびもお運び頂き

ありがとうございました。

 

2014 0801

 

解毒女子に駆けつけてくださる最強解毒女子、

【医者いらず部】の皆様!この度もありがとうございました!

部長作、羊毛フェルト製スコテッシュフィールドちゃんを

お連れくださいました。ほんとうに生きているよう!

スコ座りのかわいいお姿でございました!